wordressのバックアップについて、wordpressを使っています。サーバー移転は2年ほど前に何とかやってみたことがあります。今回はバックアップ方法と参考サイトをメモ。(初心者向け)
wordpressをバックアップできるプラグイン
wordpressのバックアップには、プラグインでやる方法があります。 定期的に自動でやってくれるので便利です。 主に使われているのはこちらの2つ。
wordpressを丸ごとバックアップ
■BackWPup
今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ.
初心者には少し敷居が高いかも。サーバー自体がどうにかなってしまって破損した場合などに備え、サーバー以外にバックアップをとっておくには便利です。
wordpressをデータベースとそれ以外でバックアップ
まずはデータベース(DB)をバックアップするプラグイン。 ■WP-DBManager(データベース)・
WP-DBManager(WordPressデータベース・バックアップ用プラグイン)の導入と使い方.
データベースだけだと画像やプラグインのバックアップがとれないので、こちらとセットで。 ■WordPress Backup (by bte)
「Wordpress Backup (by bte)」で、データベース以外のファイルをバックアップ > tnfront.net.
こちらはサーバーにバックアップしておくので簡単な部類に入るでしょう。
(容量が少なければメールの添付ファイルの設定も可能) 実際にサーバー自体が破損してしまう可能性よりも、wordpressのデータベースが壊れて管理画面にすら入れなくなることが大きいと思います。
その場合でもサーバーにバックアップしておけば、wordpressを再インストールするだけです。
プラグインを使わないやり方
はじめはプラグインを使って設定していました。ところがそうするとサーバーに高負荷がかかってしまい、いつの間にか制限がかかってしまいかねません。
なので、プラグインを使わない方法もやっています。 これは手動でやる簡単な方法です。
●データベースのバックアップ coreserveの場合こちらが参考になりました。
[CORESERVER] データベースのバックアップ方法 | CodeNote.net.
●画像など素材のバックアップ wp-content内のuploadsファオルダをローカル(パソコン)に直接ダウンロード。
●記事のバックアップ管理画面のツールからエクスポート全てのコンテンツをチェックしダウンロード
バックアップのまとめ
サーバーに負荷を与えないために、毎日更新する場合でもプラグインでのバックアップは一周間で設定。大幅な変更した場合のみ手動でバックアップ。
記事のバックアップは内容量におおじて。(下書きがある場合には大まかでいいかも) 以上 ざっくりでありますがメモっときました。
[まとめ]最後にまとめます。
- バックアップは必要…コンテンツが増えるごとに重要度が増す
- バックアップの方法は2つ…wordressの場合、プラグインと手動
- バックアップをやり過ぎは禁物…サーバーに負荷を与え制限されるとアクセス数に影響してしまう。
バックアップの基本は、「これが消えたら悲しい」という状況の場合に、事前にやっておくことです。
なので、自動に頼らずその時々の状況に合わせて手動でやるのが理想でしょう。
自動はあくまでも”つい忘れちゃった”ということがないようにするためです。(ただ、つい忘れちゃった程度の状況だとしたら万が一消えたとしても、少し悲しむ程度ですんでしまう、という矛盾がありますが。)
状況に合わせたバックアップ例
- 記事を更新していて消えたら悲しいなら、記事だけバックアップをとります。
- wordpressにプラグインを入れたりテンプレートを入れ替えたり、全体的に変更を加えた場合はデータベースのバックアップです。
- 大切な画像や写真をアップロードした時には、そのファイルをバックアップ。
こうやってまとめてみると当たり前のことばかり。
それでも、wordpressのカスタマイズが簡単だからこそ、”いつの間にか”ということが起きやすいので、バックアップはしっかり抑えていきたいところです。
wordpress、まずはこの3冊で十分です
wordpressを始めようと思ったら、この3冊は既にお持ちかもしれません。
もし、あなたがまだ持っていなければ今直ぐ手に入れるべきです。
wordpressをやる気があるのでしたら、まずはこの3冊で十分でしょう。理由は読んでみればわかります。
本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書
販売価格 :
【この商品の詳細はこちら】
内容紹介
手順通りにサンプルサイトを作りながら、導入から構築、運用までを、やさしくマスターできる!
WordPress3.3日本語版/WordPress3.4日本語版対応。
WordPressを本格的に使いたいWordPressで集客したいビジネスサイトを作りたいそんな人に向けた、
●基本導入
●ユーザビリティ向上
●SEO
●セキュリティ対策
●アクセス解析
●プラグイン開発
●パフォーマンスチューニングなど、
サイトを立ち上げアクセスアップを図り、効率のよい運用を実現するための基本テクニックをやさしくマスターできます。
手順通りに作業するだけで、本書のために開発・デザインしたサンプルテンプレートを使い、学習を進めることができます。
学習用のサンプルテンプレートは、実際のビジネスサイトで使われる基本機能がすべて組み込まれた汎用性の高いものです。
サンプルテンプレートの解説を理解することで、WordPressをさまざまなサイトに応用できる高度なスキルも身につきます。
入門から応用まで、WordPressを本格的に使いたいすべての人に捧げます。
内容(「BOOK」データベースより)
- 価格(新品) :
- 価格(中古) :
- 在庫 :
- 新品 :
- 中古品 :
- セールスランク :
- 発売元 : ソフトバンククリエイティブ
- ASIN : 479736758X
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意
販売価格 :
【この商品の詳細はこちら】
- 価格(新品) :
- 価格(中古) :
- 在庫 :
- 新品 :
- 中古品 :
- セールスランク :
- 発売元 : インプレスジャパン
- ASIN : 4844331779
+α wordpressのデザインに関しての本
WordPress レッスンブック 3.x対応
内容(「BOOK」データベースより)
販売価格 :
【この商品の詳細はこちら】
- 価格(新品) :
- 価格(中古) :
- 在庫 :
- 新品 :
- 中古品 :
- 収集品 :
- セールスランク :
- 発売元 : ソシム
- ASIN : 4883377245
WordPress レッスンブック もくじ
Chapter1 基本サイトの構築
STEP 1-1 構築するページとテンプレート
STEP 1-2 繰り返し利用するパーツとパーツテンプレート
STEP 1-3 テーマの準備
STEP 1-4 基本設定
STEP 1-5 コンテンツの投稿
STEP 1-6 ヘッダーとフッターの作成
TIPS HTML5の利用について
TIPS HTML5におけるタグの記述
TIPS HTML5で廃止されたタグや属性
STEP 1-7 ナビゲーションバーとヘッダー画像の追加
STEP 1-8 記事の表示
STEP 1-9 サイドバーの表示
TIPS CSS3の利用について
TIPS Internet Explorer 6のサポート
STEP 1-10 トップページ以外のページの作成
TIPS 本書で作成するテンプレート
TIPS ページの生成に使用するテンプレート
TIPS パーツテンプレート
Chapter2 カスタマイズの準備
STEP 2-1 プラグインを利用するための準備
TIPS プラグインの利用とリスク
TIPS プラグインの検索とインストール
STEP 2-2 WordPressのバージョン情報を出力しないようにする
STEP 2-3 RSSフィードの情報を出力する
STEP 2-4 ライブラリの設定を出力する
STEP 2-5 テーマエディタのソースを色分け表示する
TIPS テーマエディタのソースを色分け表示するプラグイン
STEP 2-6 ビジュアルエディタの表示と完成ページのデザインを揃える
TIPS ビジュアルエディタの編集機能を拡張する
STEP 2-7 ページの種類を識別できるようにする
Chapter3 記事の個別ページのカスタマイズ
STEP 3-1 フリーで利用できる画像を表示する
TIPS クリエイティブ・コモンズのライセンス
TIPS URLの記述のみでFlickrやYouTubeなどのコンテンツを表示する
STEP 3-2 複数の画像を横に並べて一覧表示する
STEP 3-3 記事ごとに1枚の画像を決まった位置に表示する
STEP 3-4 カスタムフィールドに入力した付加情報を表示する
TIPS カスタムフィールドの情報を出力する
TIPS カスタムフィールドを使いやすくする
STEP 3-5 関連記事を表示する
TIPS 内部リンクの設定
STEP 3-6 記事の個別ページのデザインをカスタマイズする
STEP 3-7 1つの記事を複数ページに分割する
TIPS アイキャッチ画像と天気の情報を1ページ目のみに表示する
STEP 3-8 画像の個別ページのデザインをカスタマイズする
Chapter4 記事の一覧ページのカスタマイズ
STEP 4-1 記事のタイトルのみをリストアップする
STEP 4-2 記事のタイトルと概要をリストアップする
TIPS 概要(抜粋)の末尾に改行を入れずにリンクを追加する
TIPS 概要(抜粋)の文字数を指定する
STEP 4-3 記事ごとにサムネイル画像を表示する
TIPS 自動生成する画像サイズを増やす
TIPS アップロード済みの画像を生成しなおす
TIPS 記事に挿入した画像のサムネイルを表示する
STEP 4-4 表示する記事の数をテンプレート内で指定する
TIPS 1ページに表示する記事の数を少なくする場合の注意点
TIPS トップページや月別ページに表示する記事の数を指定する
TIPS カテゴリーごとに表示する記事の数を変える
TIPS <?php query_posts(); ?>で指定できるループのパラメータ
STEP 4-5 古い記事から順に表示する
TIPS 更新日の新しい記事から順に表示する
STEP 4-6 最新の2件の記事のみサムネイル画像と概要を表示する
TIPS 2ページ目に11件目以降のタイトルをリストアップする
STEP 4-7 おすすめ記事を表示する
TIPS おすすめ記事の判別に利用できるクラス名
TIPS おすすめ記事をランダムに表示する
STEP 4-8 特定の投稿フォーマットの記事を表示する
TIPS TwentyElevenの投稿フォーマットの表示
TIPS 子テーマを利用したテンプレートの編集
Chapter5 ナビゲーションのカスタマイズ
STEP 5-1 オリジナルのウィジェットを作成するための準備
STEP 5-2 ウィジェットで特定の投稿フォーマットの記事を表示する
TIPS 複数の投稿フォーマットの記事を表示する場合
TIPS 投稿フォーマットごとに出力内容を変える
STEP 5-3 特定のカテゴリーに属する記事のメニューを表示する
TIPS メニューに表示する記事の数や表示順序を指定する
STEP 5-4 カテゴリーメニューの表示をカスタマイズする
STEP 5-5 人気記事ランキングを表示する
STEP 5-6 microdataを使ったパンくずリストを作成する
TIPS microdataで記述した情報をテストする
TIPS 階層化したカテゴリーに対応したパンくずリストを作成する
TIPS パンくずリストを出力するプラグイン
STEP 5-7 ページ番号を並べて古い記事にアクセスしやすくする
TIPS 1ページしかないときに番号を表示しないようにする
TIPS ページ番号のリンクの表示範囲を指定する
TIPS フッターに3段組みでメニューを表示する
Chapter6 固定ページのカスタマイズ
STEP 6-1 お問い合わせページの作成
STEP 6-2 インデックスページを作成する
TIPS ウィジェットエリアに名前をつける
Chapter7 コンテンツの分類と検索
STEP 7-1 投稿タグで記事を分類する
TIPS タグクラウドを表示する
STEP 7-2 カスタム投稿タイプを利用してニュース記事を投稿する
TIPS 標準で用意された投稿タイプ
TIPS 複数の投稿タイプの記事をリストアップする
TIPS 投稿タイプのメニューの表示位置を指定する
TIPS カスタム投稿タイプの記事をカスタムタクソノミーのカテゴリーで分類する
STEP 7-3 サイト内のコンテンツを検索できるようにする
TIPS 検索結果に表示する投稿タイプを指定する
TIPS RSSフィードに出力する投稿タイプを指定する
Chapter8 ヘッダーと画像のカスタマイズ
STEP 8-1 カスタムヘッダーの画像をランダムに表示する
TIPS ヘッダー画像の削除とリセット
TIPS ランダムに表示する画像をテンプレートに含める
STEP 8-2 カスタムヘッダーの画像をスライドショー形式で表示する
TIPS 「ランダム」を選択したときにのみスライドショー形式で表示する
TIPS カスタムヘッダーのデフォルト画像をスライドショー形式で表示する
STEP 8-3 ヘッダー画像の代わりにおすすめ記事を表示する
TIPS おすすめ記事やアイキャッチ画像がない場合はヘッダー画像を表示する
STEP 8-4 画像をライトボックス形式でポップアップ表示する
TIPS ライトボックスの背景の透明度を変更する
TIPS 記事の本文以外の画像をライトボックス形式で表示する
Chapter9 外部サービスとの連携
STEP 9-1 ソーシャルブックマークのリンクを設置する
TIPS プラグインを利用せずにソーシャルブックマークのリンクを表示する場合
STEP 9-2 Twitterと連携する
STEP 9-3 OGPを記述してFacebookと連携する
TIPS 固定ページのコンテンツの種類を指定する
STEP 9-4 Facebookにも記事を投稿して連携する
TIPS Facebookページのウォールをサイトに表示する
STEP 9-5 外部サービスと連携できるコメント投稿フォームを設置する
TIPS コメントの投稿
STEP 9-6 Google+ と連携する
APPENDIX
WebMatrixを利用したローカルサーバーの構築(Windows)
バックアップ
デバッグ機能の利用
WordPressデータベースのバックアップ(動画)
WordPressのデータベースをバックアップする方法by PPCバイブルblog.ppcvible.com
- キーワード :
- 再生時間 : 7:28
- 再生回数 : 78回
- 評価数 : 0件
- 平均評価 : 0 / 5 ポイント
- カテゴリー : ハウツーとスタイル
- 動画追加日 : 2011-05-23
wordpressのバックアップに関するQ&A
●質問内容
WordPressのバックアップについて最近、某サーバーのデータが消えてしまう未曽有のトラブルが起きたことで、バックアップに対する意識が変わりました(>_<)そこで質問なのですが、WordPressで作ったサイトのバックアップをとろうと思ったら、WordPressの管理画面からエクスポートを使うだけで、大丈夫なのでしょうか?(?_?)あるいは、レンタルサーバーの管理画面から、phpMyAdminにアクセスし、データベースそのものをバックアップしなければならないのでしょうか?あるいは、この両方ともをバックアップする必要があるのでしょうか?WordPressに詳しいお方がいらっしゃいましたら、どうかご教示お願いします。m(_ _)m
★ベストアンサー
- 回答数 : 1
- カテゴリ : インターネット、PCと家電|インターネット|ホームページ作成
- 投稿日付 : 2012/06/22 19:11:35
●質問内容
ワードプレスのブログデータワードプレス初心者です。ブログのバックアップを取ってあったのですが、ワードプレスではHTMLみたいにサーバーにあるフォルダをローカルに落としておくだけでは、どうやらバックアップとは言えないということに今さら気づきました(涙)WPを再インストールして前と同じサイトを構築したいのですが、サーバー側のデータベースは初期化してしまいました。ブログ等のテキストデータはすべてサーバーのデータベースに残るという記述をどこかで見て、今焦っています。サーバーから救出してきたwordpressというフォルダには、テキストは残っていないということでしょうか?確かにそれっぽいものはありません。。。(画像ファイルは見つかりましたが。。。)過去のブログ記事はあきらめて、他のテキストはすべて書き直すしかないのでしょうか?(カテゴリの設定なども含め)教えてください、よろしくお願いいたします。
★ベストアンサー
- 回答数 : 1
- カテゴリ : コンピュータテクノロジー|プログラミング|PHP
- 投稿日付 : 2011/01/20 1:11:28
●質問内容
サーバー上にwordpressをおいて日記を書いていますこのデータをバックアップしたいのですが データはmysplの中にありますよね?これをどうやってバックアップすればいいのですか?よろしくお願いします
★ベストアンサー
- 回答数 : 1
- カテゴリ : インターネット、PCと家電|携帯電話|携帯サイト
- 投稿日付 : 2009/05/02 11:59:21
●質問内容
【WordPressのメリットとは!?】XHTML+CSSで構築したサイトを10年ほど運営しています。 最近WordPressやMovableTypeといったCMSにふれる機会があり、自サイトもWordPress化しようかと考えていたのですが、ここで…
- カテゴリ : Webデザイン・CSS
- 投稿日付 : 2011/05/31 22:30:54
wordpressのバックアップについてのまとめ
[まとめ]wordressのバックアップはサーバーに任せるといい。
wordressのバックアップは、個人的には負荷なども考慮して、プラグインは使わない方向でやってます。
なのでやっていることは、定期的あるいは重要な変更を加える時にだけ、自身でバックアップを取ることです。
万が一の場合には、sixcoreを使っているので過去一週間まではいつでも復活できるので安心。
現在では、wordpressに特化したsixcoreよりも安価でスピードが早い、wpXが登場したので、年払い期間を終えたタイミングで移転を検討中。